FSJ通信 |
号外82 2004年1月9日 |
※しんぶん赤旗スポーツ面「スポーツサイト」に掲載している筆者のコラムを参考としていただくために転載致します。 大野 晃 |
◇アテネ五輪ーー
平和を求める原点回帰へ◇ 五輪年が明けた。第28回アテネ夏季五輪は8月13日開会式を迎える。 国際オリンピック委員会(IOC)は、2000年シドニー五輪には正式参加できなかった東ティモール、アフガニスタンを含む201カ国・地域の五輪委員会に招待状を送り、イラクの復興を支援して最終的に史上最多の202カ国・地域の参加を目指している。 しかし、アルカイダがギリシャをテロの標的としているといった情報もあり、イラク戦争が泥沼化の様相を見せる中で、世界平和を希求する五輪の真価が問われる21世紀初の夏季五輪である。 @ @ @ 昨年11月、ギリシャの提案で、国連は「五輪停戦」を全会一致で決議した。 35日間にわたり過去の夏季五輪開催市を含む27カ国34市を巡る初の世界聖火リレーは、停戦決議にこめられた世界平和を求めるメッセージを5大陸に届ける。 企業スポンサー付きイベントではあるが、ロゲIOC会長は平和を訴える意義を強調している。 古代オリンピックの歴史を誇り、1896年第1回近代五輪を開催したギリシャ・アテネは108年ぶりの開催で、五輪の原点回帰を訴えている。 世界のスポーツ人が、スポーツを通じて、見せかけの平和ではなく、真の国際協調を確立するために行動することが大会成功のカギになる。 欧米のトップクラブに所属し、サーキットで世界を転戦するなど多くの競技で五輪選手のボーダーレス化が進んでいる。 プロ化が引き金となって、五輪の現実は「国家間の競争ではなく個人の競争」の原点に近づいている。 国家間のメダル獲得競争をあおるのは、非現実的な政治的利用である。 @ @ @ アテネ五輪は28競技301種目を実施する。 全体では、シドニー五輪より1種目増えただけだが、女子レスリングが初めて行われるなど女性の出場可能種目が45%に達した。 男子野球と女子ソフトボールが1競技のセットとされているため、男子限定競技はボクシング1つだけとなり、男女機会均等が進展した。 6月6日には聖火が東京を訪れる予定だが、日本オリンピック委員会(JOC)は「メダル倍増」ばかりに懸命で、国際協調の課題を忘れたかのようだ。 日本代表選考や地域予選などで「がんばれ日本」の大騒ぎが予想されるが、落ち着いて、人類の未来に対する五輪の可能性とスポーツ人のあり方を検討することこそ、アテネが呼びかける五輪の原点回帰にこたえる道だろう。 |
FSJ通信目次に戻る / 次へ |
ご意見・ご感想はこちらまで |