F S J 通信 |
第21号 2003年3月20日 |
◇スポーツは戦争を拒否します◇
日本スポーツ・ジャーナリズム研究会を主宰するスポーツジャーナリスト、大野晃さんが、よびかけ人の1人となって、
広くスポーツ関係者すべてに呼びかけたもので、いよいよ、日本のスポーツ人たちもイラク戦争反対へ、本格的に動き出した。 アピールと「つどい」の場所は次のとおり
スポーツは戦争を拒否します
世界の多くの人々の反対や国連安保理の平和的解決への努力を無視して強行された、アメリカ、イギリスなどのイラクに対する武力攻撃の開始に強く抗議し、一刻も早く戦争を終結させることを求めます。 同時に、日本政府が、この攻撃を支持し支援することをやめ、平和的な解決のために努力することを求めます。 スポーツはオリンピック憲章も示すように、国家的利害、宗教や民族の対立をこえて、世界の人々が相互理解をふかめ、暴力や憎しみを拒否し、「人の心の中に平和のとりでを築く」(ユネスコ憲章前文)文化です。 どのような理由があろうとも戦争は、スポーツとは相容れません。 いまこそ、ともにスポーツを愛好するものとして、また平和憲法を持つ国の国民の一人として、戦争をやめさせるために声を上げましょう。 ドイツでは、オリンピックメダリストなど500人のスポーツ選手が「イラク戦争NO」の署名を国連に届ける行動を起こしています。 シドニーオリンピック男子柔道金メダリストのドイエ選手(フランス)も反対の意志を表明しています。 こうした世界のスポーツマンの戦争反対の声と連帯し、日本においても多くのスポーツ選手、コーチ・指導者、スポーツ研究者、スポーツジャーナリスト、スポーツ愛好者の一人一人が、平和の意志を表明し行動することを心からよびかけます。 そのために私たちは4月2日(水)東京都内において「イラク戦争に反対するスポーツマンのつどい」を行います。 みなさんの声と意志を持ち寄り、世界のスポーツマンとともに、「イラク戦争NO!」の声をあげ行動することを強く訴えます。
荒木 豊:山梨大学名誉教授
連絡先〒170―0013 東京都豊島区東池袋
|
FSJ通信目次に戻る / 次へ |
ご意見・ご感想はこちらまで |