◇高レベルの日本一決定へ◇
ラグビー日本一争いは、パナソニックとサントリーのライバル対決となった。
ともに、今季負け知らずで、総合力が群を抜く決戦は、高いレベルの好試合となりそうだ。
大阪府が新型コロナウイルス感染症の緊急事態宣言下で、花園ラグビーでの第58回日本選手権兼第18回トップリーグ準決勝は無観客で争われ、パナソニックはトヨタ自動車を手堅く抑えて連続トライで突き放し、サントリーはクボタを圧倒した。
パナソニックの強さは、素早く確実な攻撃的防御でマイペースに引き込み、パワフルな攻撃をたたみかけるスピーディーな攻防にある。
トップリーグで初めてベスト8に躍進したNTTドコモに、準々決勝で苦戦しながらも、底力で逆転したトヨタ自動車だったが、前半をリードするなど健闘したものの、沈着なパナソニックには振り回された。
パナソニックは、開始早々にWTB福岡堅樹の独走などで先制トライも、トヨタ自動車の展開攻撃に3連続トライされリードされた。
しかし、手堅くSO松田力也の3PGなどで1点差に迫り、後半、試合を5転させる逆転トライを奪うと、福岡の2トライなど3連続トライで圧勝した。
トヨタ自動車は、FW、バックス一体の速い攻防で対抗し、高い総合力を示したが、パナソニックの着実なペースを崩し切れなかった。
サントリーは、リコーに22人の感染者が出て、準々決勝は異例の中止となり、不戦勝で準決勝に進出。
3強の一角を崩して進出したクボタの挑戦を受けたが、激しいボール奪取戦を制してトライを奪い、SOボーデン・バレットの6PG、1DGで、クボタをノートライの3PGだけに抑えて、突き放した。
クボタは、2回戦でヤマハ発動機に圧勝し、準々決勝では、神戸製鋼を強力FW中心にパワーで圧倒。
前半29分に攻防の要であるSOバーナード・フォーリーが危険なプレーで退場となり、51分間を14人で闘ったが、前半を大きくリードして、逆転PGで2点差勝利し、トップリーグで初めてベスト4に進出していた。
雨中の準決勝では、出場停止処分を受けたフォーリーを欠くクボタに対し、サントリーが、前半をキックからのパワー攻防で対抗し、バレットのPGで逆転すると、バレットの好リードで展開して、この試合唯一のトライを奪った。
後半はFWが密集を支配し、バレットの4PGでリードを広げ、パワーで抑え込んだ。
敗れたとはいえ、クボタは、強力なパワーFWが縦突進と大きな展開を支え、SO・CTB立川理道主将を軸にバックスは決定力に富み、パワー防御に威力があった。
第56回日本選手権と第16回トップリーグで王座に返り咲き、3強を占めていた神戸製鋼だったが、クボタのパワーに受け身となり、スピード展開を封じられて、攻撃力を十分に発揮できないまま、数的優位を生かせず、ベスト4から転落した。
トップリーグで11位が最高位だったNTTドコモの躍進は、FWの奮闘とSHのTJ・ペレナラの強気のリードがもたらし、防御も強力でベスト4に近い総合力を備えていた。
ベスト8に復活したャノンは、SO田村優の好キックでパナソニックに迫ったが、堅い防御を崩せなかった。
リコーはベスト8を占めながら、コロナ禍に泣いた。
ヤマハ発動機はトップリーグで第8回以来、NTTコムも第15回以来のベスト8転落。
名門・近鉄が復活の兆しを見せた。
中止となった2019年度第57回日本選手権と第17回トップリーグを除き、パナソニックとサントリーの日本選手権決勝での対戦は、第55回以来、2回ぶり7回目で、サントリーが4連勝し、4勝2敗と勝ち越している。
しかし、4回ぶり6回目の優勝を狙い、トップリーグで4季ぶり5回目の優勝目指すパナソニックは王座復帰への意気込みが強い。
サントリーも2回ぶり9回目の優勝とトップリーグで2季ぶり6回目の優勝へ向けて負けてはいない。
攻防に、パワーとスピードあふれる高い技術の競い合いで、日本ラグビーの発展を実感させるだろう。
2021年5月16日記
|