◇NZが不満解消の高速圧勝◇
ニュージーランド代表オールブラックスが、高速全員攻撃で圧倒した。
準決勝でイングランド代表に抑え込まれて、3連覇を阻止された欲求不満解消とばかりに、オールブラックスは走り続け、トライを重ねた。
第9回ワールドカップ(W杯)は、1日午後6時から東京・調布市の東京スタジアムに、4万8842人の観衆を集め、3位決定戦が争われ、ニュージーランド代表が、40―17でウェールズ代表に圧勝した。
ニュージーランド代表は、6トライ、5ゴールを奪い、ウェールズ代表を、前後半各1トライの2トライ、2ゴール、1PGに抑え込んだ。
ニュージーランド代表は、第5回以来、4回ぶり3回目の3位となった。
ウェールズ代表は、第7回以来、2回ぶり2回目の4位にとどまった。
両代表の通算対戦成績は、ニュージーランド代表の31連勝で、32勝3敗。
W杯では、ニュージーランド代表の4勝0敗。
ウェールズ代表には、ニュージーランド代表が、またも大きな壁だった。
W杯の優勝経験があり、3連覇目指す道のりを引っ張ってきた、これが代表最後の試合となるNO8リード主将はじめ、ベテランたちが先発のバックスラインに並んだニュージーランド代表は、将来性のある若い布陣のウェールズ代表に、その技術の高さと意気込みを見せつけた。
ニュージーランド代表は、前半立ち上がりから、意欲的に展開連続攻撃を仕掛けた。
ウェールズ代表も、縦突進からの展開勝負に出た。
3分にSOモウンガが珍しくポストに当てるミスキックでPGによる先行に失敗したニュージーランド代表だったが、直後の4分に、FBのB・バレットがキック・カウンター攻撃で突進したラックから展開し、ラックからモウンガのパスを受けてリードが抜け出し、LOレタリックが突破して、バックパスを受けたPRムーディーが独走して先制トライを奪った。
モウンガのゴールキックは正確さを取り戻して、ニュージーランド代表が、あっという間に7―0とリードした。
突破者に対応して攻撃する臨機即応全員攻撃のFWによる縦突進つなぎの連続だった。
走るオールブラックスを象徴するスピードFWだった。
追うウェールズ代表も、縦突進からの展開連続攻撃で対抗するが、ニュージーランド代表の防御は、なかなか抜き切れない。
ニュージーランド代表は、12分に、展開連続攻撃のラックから、SHのA・スミスが、SOの位置にクロスして入ったB・バレットにクイック・パスし、B・バレットが突破して独走トライを加えた。
ダブルSO策が決まって、モウンガのゴールで、開始から10分間余りで、ニュージーランド代表が14―0とリードを広げた。
しかし、トップスピードで走りながら速いパスをつなぐニュージーランド代表だけに、ミスも多く、反則も少なくない。
負けていないウェールズ代表は、PKタッチキックのラインアウトからモールを押して展開し、縦突進から押し込んで、ニュージーランド代表を、ゴール前にクギ付けにして、パワー突進を連続した。
3分間近く、ウェールズ代表が、執ように突進ラックからの押し込みを連続し、ニュージーランド代表は、倒し続けた。
それでも、18分に、ウェールズ代表は、押し込みラックから、ニュージーランド代表のスキを突いて、SOパッチェルの飛ばしパスで、FBエイモスが抜いて出て、トライを奪った。
パッチェルのゴールで7点差に追い上げたウェールズ代表は、26分にパッチェルがPGを決めて、4点差に迫った。
防御の堅いニュージーランド代表だが、準決勝までのように防御で抑え込む厳しさが薄く、反則やミスも、ものともしないで、全員攻撃にかけていたようだ。
スクラム反則が2度あるなど圧力はかけるが、押し切れないニュージーランド代表だったが、建て直すのも速い。
スクラムでも優位に立って、32分に、ラックでターンオーバーし、ボールを奪うと、FWが縦につなぎ、ラックからSO位置に入ったWTBのB・スミスが突破して独走トライを奪った。
ベテランの技術と判断が生きた鮮やかなトライだった。
モウンガのゴールで21―10とリードを広げたニュージーランド代表は、40分にも、PKタッチキックのラインアウトから展開し、A・スミスのロングパスで、B・スミスがライン際を好走し、2つ目のトライを奪った。
これまた、ベテランのうまさを見せつけるトライで、モウンガのゴールで、28―10にまでリードを広げ、ニュージーランド代表のベテランたちの意気込みが乗り移ったような試合展開となった。
ニュージーランド代表は、PKのキック以外は、トップスピードで走り続け、オフロードパスもふんだんに、パスされたボールを、誰かれなく、自在につなぐ。
型にとらわれず、FW、バックスの別なく、瞬時に攻撃ラインを作って、前へ、前への全員攻撃。
それでいて、ミスを突かれても、カバー防御は怠りない。
ニュージーランド代表が目指す、高度な高速攻撃で試合を彩る新しいラグビーの創造なのかもしれない。
後半もニュージーランド代表の勢いは止まらない。
ラインアウトでウェールズ代表がキャッチミスしたボールを奪って、B・スミスの突進ラックから展開し、CTBのB・ウィリアムズのオフロードパスで、CTBクロティがトライを奪うのに、開始から2分とかからなかった。
モウンガのゴールで、35―10とリードしたニュージーランド代表は、いつの間にか、スクラム、ラインアウト、ラックで優位に立ち、キックボールの落下点でも優勢になった。
7分には、速い連続攻撃から、B・ウィリアムズが山パスするとWTBのR・イオアネが取りそこねながら、B・スミスが取ってゴールに飛び込んだが、TVビデオ判定で、R・イオアネのノックオンとされ、トライは認められなかった。
それでも、ベテランたちが確実なパスプレーを教えるようだった。
ウェールズ代表にも意地がある。
入れ替えで入ったSOビガーのリードで、大胆に、大きな展開で挑んだウェールズ代表は、突進ラックからの縦突進と押し込みを、これでもかと、連続し、18分にゴールへ飛び込んだのはWTBアダムズだった。
大会通算個人最多の7トライ目を奪い取ったアダムズは、大会トライ王に前進した。
ビガーのゴールで、結束した押し込みパワーで持ち味を発揮したウェールズ代表は、さらに縦突進の連続で食い下がったが、もうニュージーランド代表の防御は崩れない。
展開して、モウンガが突破し、ゴールへゴロキックして、トライ目前に迫ったニュージーランド代表は、35分にPKスクラム選択で、強力に押し込み、展開して、ロングパスを受けたモウンガがトライを奪い、ウェールズ代表を突き放した。
有終を飾って、スピード攻撃策の飛躍的な発展方向を示したニュージーランド代表は、3位に終わったとはいえ、世界ラグビーのリーダーであることを実証して、世界にアピールした。
ベテランたちの5人が、この後、日本のトップリーグに参入する。
レタリックが神戸製鋼に、LOのS・ホワイトロックがパナソニックに、FLトッドが東芝に、リード主将がトヨタ自動車に、そしてクロティがクボタに入って、日本に、世界ラグビーの頂点にあるプレー教えてくれることだろう。
ウェールズ代表も、欧州トップの大胆な展開と結束プレー、そしてパワー防御をしっかり示し、スピードにあふれた好試合を盛り上げた。
2019年11月1日記
|