◇攻撃的防御の徹底で初勝利◇
サンウルブズが、ようやく地元での第6戦で、今シーズン初勝利をあげた。
わずか1点差の逆転逃げ切りだったが、ブルズには、相手地に乗り込んだ第4戦で、後半早々に相手が退場者を出し、1人多い数的優位に立ちながら13点差をつけられて敗れただけに、会心の雪辱だった。
勝因は、確実なファーストタックルを意識しながら、素早く前に詰める攻撃的防御を徹底したことにあった。
縦突進で突破口を作ろうとしたブルズに対し、2人かかりでもファーストタックルで抑え込み、結束して展開を阻止した。
小雨の中での対戦で、防御が崩れたのは、前半12分にラインアウトから一発突破されたトライと後半23分にターンオーバーされて一気にトライされた2つの局面くらいだった。
ブルズの組織的展開攻撃や連続攻撃はミス多発に追い込んだ。
しかし、試合運びには、やはり課題が多かった。
サンウルブズは、前半立ち上がりから攻撃的防御でブルズを受け身に立たせ、主導権を握りながら4分に、むずかしくないPGをミスして先制点を逃した。
それでも6分にショートキックが幸運にバウンドし、速い展開でトライを奪い、10分にPGを決めて8―0とリードした。
ところが2分後に防御の緩みで、あっさりトライされ、ブルズに試合の流れを奪われた。
好防御で1点差リードを守ったが攻勢に転じられないまま、後半早々にPGで逆転された。
14分にゴール前に迫りながら、つなぎミスでトライできず、ミスの多いブルズと一進一退の後の23分にトライされて11―20とリードされてしまった。
サンウルブズの勝利への転換は28分にターンオーバーから速いパスをつないで、FB松島がゴール前に迫ったカウンター攻撃だった。
あわてたブルズは反則防御でシンビンを出し14人。
好機に縦突進押し込みの連続から展開してトライを奪い、34分に逆転PGして、疲れの見えるブルズを抑え込んだ。
前半立ち上がりからのペースを確保していれば、相手を追い込み続けられただろうが、防御ミスで流れを変えてしまった。
後半は流れを引き戻す好機に攻撃ミスで、終盤までマイペースを作れなかった。
サンウルブズには、後半途中までの負けパターンを、終盤に克服できたことが大きな収穫だったが、ファーストタックルから攻撃的防御を徹底する重要性を再認識した試合だったろう。
地元・秩父宮での2勝目だが、遠征しても継続できるかが問題だ。
今シーズン最初の全国大会である全国高校選抜大会で、桐蔭学園(神奈川)が初優勝を飾った。
5回目の決勝進出で悲願を成しとげたが、結束した攻撃的防御が強力だった。
準決勝まで大勝、圧勝の連続で独走し、雨上がりの決勝では、京都成章(京都)にスクラムで圧力をかけながら、結束した突進押し込みの連続などで6トライを奪い、2トライに抑えて圧勝した。
前半こそ接戦だったが、後半はパワフルな押しのある防御で京都成章をミス多発に追い込み、一気の逆襲でトライラッシュした。
大型FWを軸に、スピード豊かで、結束の強い総合力を示した。
今大会は、同時期にフランスで開かれた18歳以下のU18欧州選手権に日本代表が出場するため、有力高校の主力がU18日本代表に選出されて欠場した。
京都成章はスクラムの軸であるFW2人と、バックスの柱のSO、FBの計4人を欠いていた。
京都成章は、準決勝で、大会2連覇を目指していた東福岡(福岡)に、後半終了間際のモール押し込みによる認定トライで逆転勝ちしたが、東福岡は主力8人を欠き、2年生中心の構成だった。
それでもベスト4に進出し、層の厚さを感じさせた。
このため、来年正月の全国大会の王座の行方がつかめず、混戦も予想されている。
それだけに複雑な表情の指導者が多かった。
将来の日本代表の強化と全国大会の関係に、波紋が広がったのは間違いない。
日本協会の慎重な対応が求められる。
2017年4月14日記
|