大野晃のラグビー通信  


 

            号外195 2015年12月20日

 

                              

※月刊誌ラグビーマガジンに連載中のコラム「楕円球界定点観測」から、2016年2月号(2015年12月25日発売)に掲載する原稿を転載致します。                       大野 晃 


 

      

◇トップレベルの“死闘”に躍進の証し◇

  

 

 

トップリーグA組の首位攻防戦だったパナソニック・東芝戦は、ワールドカップ(W杯)での日本代表の躍進が如実に反映した、世界トップレベルの“死闘”だった。

 

第8回W杯準決勝のニュージーランド代表と南アフリカ代表の“死闘”をほうふつさせ、緊張感が貫いたスピーディーでパワフルな攻防で、一歩も引かなかった両チームには、引き分けがふさわしかった。

 

速い展開、突進の連続と素早く前へ詰める防御のスピーディーな激突は、パワーあふれるスピードに乗ったボール奪取戦の素晴らしさを存分に味合わせた。

 

80分間があっという間の出来事のように感じさせた。

 

パナソニックのカウンター攻撃は息をのませたが、東芝のモール攻勢の連続は力強さに満ちていた。

 

パナソニックの意表を突くモールラッシュの速さは目を見張らせ、東芝のこれでもかのゴールへの押し込みは手に汗を握らせた。

 

パナソニックのバーンズ、ピーターセン、東芝のカフイ、ステインはまるで過去の世界最高峰のテストマッチを争っていたような気迫に富んでいた。

 

堀江や田中がその力を引き出し、リーチや廣瀬が思い切って引っ張ったからだろう。

 

南半球のトップスターと成長した日本代表が心を一つに闘志と意地をぶつけ合って、試合のレベルを一気に引き上げた結果だ。

 

全員のプレーにスキや手抜きは皆無だった。

 

「やればできる」の実践であり、そのための鍛錬である。

 

横の展開重視のパナソニックと縦の突進重視の東芝の激戦は、レベルは違うが、かつての早明激突のような、わかりやすさもあった。

 

トップリーグ全体としては9年ぶり、リーグ戦だけなら初めて2万人を超えた観衆に、日本ラグビーの発展を実感させたと思いたい。

 

突破独走やロングゴールなどの派手なプレーではなく、激しいボール奪取戦やボールを生かす献身にこそ、ラグビーの真の魅力があることを再認識させた試合でもあったからだ。

 

開幕戦のパナソニックの試合ぶりとこの“死闘”の2つは間違いなく日本代表が世界トップ10入りした証しである。

 

トップリーグが、さらに証しを量産することを期待する。

 

今回のトップリーグは第5節を終わり、観衆が1万人を超える試合が10を数え、7000人以上も12試合に上る。

 

かつてない人気である。

 

観衆が何を求めているのかは一様ではないだろうが、緊迫した試合に胸を躍らせているのは確かだろう。

 

安っぽい五郎丸人気をテレビなどが煽り、政権党までが利用する上滑りの瞬間人気とは異なる、成熟したスポーツファンの、中身の濃いゲームへの期待に違いない。

 

「W杯の躍進、ここにあり」を示したトップリーグのリーダーたちの意欲に感謝したい。

 

目の当たりにした多くの各層の指導者たちを奮い立たせているはずだ。

 

トップリーグは、いよいよ王座争いの順位決定トーナメントへ向かうが、リーグ戦A、B各組で上位と下位に差がありすぎるのが気になる。

 

一時は混戦模様だったが、ベスト8の顔ぶれは常連組がほとんどを占めた。

 

有力外国出身者の大量参加で大型補強が進んだはずだが、基礎が弱いのか、下位チームのもろさが際立つ。

 

チームつくりや鍛錬のあり方に問題はないか、厳しい点検が必要だろう。

 

下位チームでも観衆は増えているのだから、個性を発揮できるチームへ知恵を絞る必要がある。

 

W杯年だからこそ、世界から学ぶ姿勢を忘れてはなるまい。

 

全国大学選手権は、やはり緊張感に乏しい試合が少なくない。

 

良いプレーが長続きしないからだ。

 

基本プレーの鍛錬と試合に臨む気構えに問題がありそうだ。

 

2015年は、日本ラグビーの転換点だった。

 

日本代表の躍進で、国民人気は高まってきた。

 

どう定着させるか、あらゆる点で改革が迫られている。

 

小手先ではない、自主的な思い切った根本的変革が日本協会には求められている。

 

2015年12月14日記


   

      ラグビー通信目次に戻る  /  次へ


 
 

      説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: C:\Users\Akira Ohno\Documents\FSJHP\rugbytu\ft_mlink_btn_01.gifご意見・ご感想はこちらまで