大野晃のラグビー通信  


 

            第191号 2015年11月1日

      

 

第8回ワールドカップ特集18 

  

 

◇NZが史上初のW杯2連覇を達成◇

 

 

 

ラグビーの第8回ワールドカップ(W杯)大会は、31日午後4時(日本時間11月1日午前1時)から、ロンドン市のトゥイッケナム競技場で、ラグビー世界一をかけて、決勝を争い、史上初のW杯2連覇に王手をかけていたニュージーランド代表オールブラックスが34―17で豪州代表ワラビーズに快勝し、2大会連続、史上最多の3回目の優勝を飾った。

 

ニュージーランド代表が、地元開催以外で優勝したのは初めて。

 

豪州代表は、3大会ぶり2回目の準優勝にとどまった。

 

通算対戦成績は、ニュージーランドの2連勝で、106勝7分け42敗。

 

W杯では、2勝2敗。

 

オールブラックスのFLマコウ主将が、2大会連続して金色のウェブ・エリス・カップを高々と掲げ、勝利のハカでオールブラックスの黄金時代を告げた。

 

オールブラックスは、とてつもなく、強かった。

 

前半は、完勝ペースで、新鋭WTBミルナースカッダーがトライするなど16―3とリード。

 

後半、CTBノヌが独走トライした後、シンビンで14人のピンチとなり、豪州代表に2トライを奪われたが、SOカーターがロングDG、PGで流れを変え、終了目前に、豪州代表のミスを突いてトライを加えて圧倒した。

 

前半立ち上がりから、積極的な展開連続攻撃で揺さぶるオールブラックスに対し、豪州代表は、オールブラックスの突破口であるノヌの突進を3人がかりで倒すなど、好防御で突破は許さないものの、守勢一方に追いやられ、ほとんどオールブラックス陣に入れない。

 

オールブラックスの防御もスキがなく、ラックでの激しいボール争奪戦を優位に進め、攻撃的防御で前へ前へ。

 

7分にカーターがPGを決めると、豪州代表も13分にSOフォリーがPGして同点としたが、オールブラックスは、カーターのキックで揺さぶったり、モールを押したりで優勢なまま、さまざまに攻撃を仕掛け続けた。

 

豪州代表は、「カーターつぶし」を狙ったとしか思えない激しいタックルでカーターを襲ったが、カーターは26分、35分に2連続PGを加え、9―3と余裕のリードを保った。

 

いろいろ試した末の38分に、連続攻撃からCTBのC・スミスの好パスで、SHのA・スミスがつなぎ、マコウのクイックパスで、ミルナースカッダーがトライを奪った。

 

オールブラックスは、そろって前へ出ながらのバックス、FW一体のスピードに乗った大きな展開で、健闘する豪州代表防御を振り切り、カーターがむずかしいゴールを決め、16―3とリードを広げた。

 

後半開始でオールブラックスは、C・スミスとソニー・ビル・ウイリアムズを入れ替えた。

 

これが的中。

 

ボクサー経験もあるソニー・ビル・ウイリアムズの当たりは激しく、豪州代表防御を当たって崩す。

 

一度は抑えられたが、振り切って2度目の当たりで豪州防御網をこじ開けた。

 

これで、ノヌの前にポッカリ空白ができ、ノヌが一気に突破。

 

逆方向へ切り込みながら、40b近くを独走して、開始早々の1分にトライを加えた。

 

21―3と18点差リードして、オールブラックスの勝利が見えてきたが、奮起した豪州代表は、オールブラックスのお株を奪う連続展開攻撃。

 

これを阻止するのに懸命なオールブラックスは、11分に、豪州代表の切り札WTBミッチェルをFBのB・スミスが持ち上げて落とす危険なタックル。

 

厳しいTVビデオ判定でB・スミスはシンビンとされ、オールブラックスはリズムに乗りかけたところで14人のピンチに立った。

 

好機を生かすのがうまい豪州代表は、12分にラインアウトから強力にモールを押し込み、NO8ポーコックがトライ。

 

フォリーのゴールで11点差に追い上げ、FB不在のオールブラックスの背後を狙ってフォリーがキックで揺さぶる。

 

23分には、タックル・ターンオーバーからフォリーがタッチ際へショートキック。

 

取ったWTBアシュリークーパーのクイックパスで、CTBクリンドラ二が突破してトライし、フォリーがゴールした。

 

豪州代表は、オールブラックスが14人のうちに2連続トライを奪い、4点差に迫る試合巧者ぶりを見せた。

 

しかし、悪い試合の流れに怒りの表情を見せたカーターが、29分に40bものDGを決めてオールブラックスにカツを入れ、流れを一変させた。

 

カーターは34分に、豪州代表陣へ50aほど入った位置から、50b近いPGを鮮やかに決め、27―17とリードを広げて、オールブラックスペースへ引き戻した。

 

こうなると、どうやって締めくくりのトライを決めるかが、オールブラックスの課題。

 

ところが、終了目前の38分になって攻撃的防御が生きた。

 

反撃の展開攻撃に出た豪州代表が激しいタックルを受けてボールをこぼすと、奪ったB・スミスが一気に突破。

 

ショートキックで運ぶと、交代WTBバレットが豪州代表防御に競り勝って、さらにゴロキックでゴールに運びトライを奪った。

 

カーターがゴールして、スピードでも豪州代表を圧倒したことを示して、歴史的優勝を決めた。

 

オールブラックスの先発のFW平均年齢が28.6歳で、5人が前回優勝のメンバーであり、15人の平均年齢が28.8歳で、8人が前回優勝メンバー。

 

控えを含めると12人が前回の優勝メンバーで、前回から、さらに体力、技術を充実させ、優勝経験をバネに、脂の乗り切った年齢に達して臨んだW杯だった。

 

準決勝の対南アフリカ代表戦こそ大苦戦したが、後は当然のように白星を重ねた。

 

2011年の第7回W杯で7戦全勝優勝してから、W杯の14連勝を含め、国・協会代表同士のテストマッチは49勝2分け3敗。

 

4年間以上も、3敗しかしていない驚異的な王者ぶりであり、前人未到のW杯2連覇も当然だったのかもしれない。

 

             2015年10月31日記 

 

 


   

      ラグビー通信目次に戻る  /  次へ


 
 

      説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: C:\Users\Akira Ohno\Documents\FSJHP\rugbytu\ft_mlink_btn_01.gifご意見・ご感想はこちらまで