◇いよいよW杯前哨戦に火花◇
第8回ワールドカップ(W杯)へ向け、出場20カ国・協会による前哨戦の競い合いが6月に入って火ぶたを切り、W杯ムードが高まってきた。
東欧のルーマニア代表は地元ブカレストに、アフリカ地域代表のナミビア代表などを集め、ネーションズ・カップ大会を開催。
ジョージア(旧グルジア)代表は地元でのトビリシ・カップで、南米のウルグアイ代表と接戦し19―10で競り勝った。
日本代表はW杯直前の8月下旬にウルグアイ代表の来日で2戦し、本番目指す英国遠征で9月5日にジョージア代表と争って総仕上げを狙う。
厳しく、ハードな合宿練習で心身ともに鍛え込んだ日本代表は、7月18日から米国、カナダでパシフィック・ネーションズ・カップを争う。
カナダ、米国、フィジーの各代表と競い、結果次第では、W杯一次リーグの相手であるサモア代表との対戦もあり得る。
W杯一次リーグ最終戦で闘う米国代表には5連勝中であり、相手方に乗り込んで、スピードの違いを示したい。
米国代表は9月5日に豪州代表をシカゴに迎えて挑戦し、飛躍のバネを狙っている。
W杯の王座争いをリードする南半球4強国の主力は、所属クラブによるスーパー・ラグビーなどで激戦中だが、7月17日には、南半球4強国代表によるチャンピオンシップの対抗戦が開幕する。
欧州6カ国対抗勢は、じっくり合宿練習を積んだ後、8月に、相互に対戦するW杯ウォーム・アップ試合に臨む。
W杯一次リーグで対戦するスコットランド代表は、アイルランド代表とフランス代表、そしてイタリア代表とは2戦して、念入りにチーム力を整えようとしている。
W杯の行方を巡り、目の離せない夏の世界ラグビーとなる。
ワールドラグビー(WR)の計画に沿って出場各代表の強化が進められているが、これまでのW杯以上に各代表が合宿練習でチーム力アップを図り、実力接近の相手との腕試しで仕上げを狙っている。
日本代表のW杯一次リーグでは、初戦(9月19日)の対南アフリカ代表戦が極めて重要になる。
史上初めての対戦で、世界をリードするパワーあふれる厳しい防御の洗礼を受ける。
2大会ぶり3回目の優勝を狙う南アフリカ代表は昨年、連勝街道のニュージーランド代表に唯一の黒星をつけた。
W杯優勝候補筆頭のニュージーランド代表を抑える至近距離にいる。
初戦から爆発を狙うだろう。
激しい当たりのパワーFWとスピードBKが確実な攻撃を見せ、スキのない防御からの一気の逆襲は脅威である。
キックを使った攻撃も多彩で、競り合いに強い。
日本代表は、ボール奪取戦で先手を取ることが不可欠で、ミスのないスピーディーな展開つなぎで振り回し、マイペースのリズムを生みたい。
キック対応や世界一WTBハバナらのスピード突進を確実に止めるバックスリー防御が求められる。
勝てなくとも、食い下がって接戦に持ち込めれば、続く3戦の弾みになるのは間違いない。
中3日で迎える第2戦の対スコットランド戦(9月23日)は、鍛えてきた真価が問われる争いだ。
相手は初戦だけに厳しい条件下である。
今春の欧州6カ国対抗で全敗し、3年ぶりの最下位に落ちたスコットランド代表だが、フランスには、ノートライに抑え、トライを奪いながらPGだけで敗れた。
ウェールズとは大接戦の3点差負け。
イタリアには終了目前までリードしながら、モールを押し込まれて劇的な逆転負け。
優勝したアイルランドや2位のイングランドには及ばなかったが、地力は高い。
堅実なセットプレーを土台に、南アフリカ代表を破ろうと模索中だが、ケガ人が多くて展開力が落ちたのが響いたようだ。
26年前の来日時に唯一の勝利をあげた日本代表だが、過去、W杯一次リーグで2連敗している。
スクラム強化の成果を発揮できれば、スピードで振り回し、結束力で接戦を制すことは可能だろう。
前半の2戦に、ベスト8を目標とする日本代表の命運がかかる。
2015年6月14日記
|