大野晃のラグビー通信 |
号外177 2014年8月20日 |
※月刊誌ラグビーマガジンに連載中のコラム「楕円球界定点観測」から、2014年10月号(2014年8月25日発売)に掲載する原稿を転載致します。 大野 晃 |
◇さらなる激戦のトップリーグ◇
厳しい残暑の中で、第12回トップリーグが開幕し、2014年度の日本一を目指す争いがスタート。 来年のワールドカップ(W杯)へ向けて重要なシーズンインである。 トップリーグは、2連覇狙うパナソニックを軸に、各チームの戦力の充実で、さらなる激戦、接戦が最後まで続きそうだ。 第1ステージA組で、FW、BKともにパワーとスピード、高い技術を備えたパナソニックは、豪州代表を率いたディーンズ新監督のもと、多彩な攻撃に磨きをかけた。 日本一メンバーに大きな変化はなく、HO堀江主将が引っ張る力強いFWの着実なボール奪取から、スピーディーで大きな展開を確実に繰り返し、決定力を高めている。 弱点がほとんどなく、安定した試合運びで連覇へ走る構えだ。 FW力ではそん色のない東芝は、南アフリカ代表でSO、FBどちらでも世界的な実績のあるステインが加入し、BKの展開力アップで豊かな攻撃の連続を目指す。 BKが変化に富んだ動きを見せると、FWパワーが生きる。 パナソニックとともにリーグのけん引役に変わりはない。 ヤマハ発動機は、一体の攻撃的姿勢を堅持して、防御力を高め、勝負強さを発揮しそうだ。 NECは、フィジー代表復活の立役者となったナドロの活躍が注目される。 持ち前の堅い防御力がよみがえれば、パナソニック、東芝には脅威になるだろう。 クボタ、豊田自動織機、NTTコム、2シーズンぶりに復帰したサニックスが上位を狙うには、FWの踏ん張りと確実な防御がカギを握る。 クボタは日本代表SOの立川にキヤノンから移籍したCTBトエアバらBKが爆発力を秘め、豊田自動織機やNTTコムはパワフルな人材に富む。 サニックスは結束を強めた。 B組は、王座復帰へ連続攻撃のレベルアップを図ったサントリーの巻き返しが注目だ。 SHデュプレアのケガによる離脱は痛いが、FLスミスが抜けた穴には、南アフリカ代表に復活したバーガーが加入し、強力FWは揺るぎがない。 SOピシはサモア代表の大黒柱に成長した。 日本代表のCTB・WTBとして活躍した松島ら有力新人も多い。 神戸製鋼は、ゴールド新ヘッドコーチが、豊かな戦力をどう爆発させるか。 FW、BKの技術は高く、オールブラックスSHのエリスが加入した。 やや劣るパワーをスピードで補い、決定力を高めると11年ぶりの王座が見えてくる。 トヨタ自動車とキヤノンは、勝負強さを身につけることが上昇のカギだろう。 有力外国出身者の加入で強力FW健在のトヨタ自動車はBKの決定力アップを狙い、キヤノンはNO8菊谷、WTB小野澤のベテラン移籍組がどうリードするか。 結束した実力派の挑戦が楽しみだ。 近鉄、リコーの名門は、実績のあるベテランに加え、若手の躍進が上位へのバネになる。 豪州代表WTBが加わったコカ・コーラや、NTTドコモは防御力アップで上位に迫る。 パナソニック、サントリー、東芝の3強は変わらないが、A、B各組上位に大きな力の差を感じさせずに第2ステージへ進みそうだ。 これまで以上に、スピーディーな展開の応酬で、スリリングなゲームの連続が期待される。 W杯1年前のリーグでは、日本代表候補のさらなる成長ぶりと補充新戦力の躍進にも注目が集まる。 有力外国出身者はW杯各国代表入りを確実にするために、意欲的なプレーに励むと予想されるから、対戦する日本代表候補にはW杯を意識した挑戦の好機だ。 南アフリカ代表候補や経験者が急増したのが今季の特徴で、サモア代表候補、米国代表主将もいる。 身近に、W杯一次リーグの相手を実感できる。 オールブラックスや豪州代表の候補、フィジー代表や多くのトンガ代表の候補を含め、その個人能力に、じかに接することで、飛躍のヒントを体得できるだろう。 2014年8月10日記 |