大野晃のラグビー通信  


 

            号外146 2012年4月20日

 

                              

※月刊誌ラグビーマガジンに連載中のコラム「楕円球界定点観測」から、2012年6月号(2012年4月20日すぎ発売)に掲載する原稿を転載致します。                       大野 晃 


 

     ◇育成課題山積の新生・日本代表◇

  

 

サントリーが日本選手権で2年連続5回目の優勝を飾り、初めてトップリーグとの2冠に輝いて、2011年度シーズンは幕を閉じた。

 

サントリーは多彩でスピーディーな連続攻撃と逆襲意欲の強い攻撃的防御で、スピード感に富んだ粘り強い着実な試合運びを見せつけた。

 

運動量豊かなFWの軸とHBやバックスに世界トップクラスの有力外国出身者がすわり、充実した戦力を存分に発揮して、他を寄せつけなかった。

 

トップリーグに続いて準優勝にとどまったパナソニックは、豊かな展開力を誇ったとはいえ、総合力ではサントリーとのレベルの違いを痛感したのではないか。

 

サントリーのエディー・ジョーンズ監督は2冠を手土産に、いよいよ日本代表の飛躍を目指す指導に乗り出したが、サントリーほどの戦力を、ただちに期待できるわけではない。

 

4年間のヘッドコーチとして、思い通りの日本代表を作り上げるには、戦力育成から取りかからねばなるまい。

 

ジョーンズ・ジャパンは、アジア5カ国対抗で船出するが、半数以上の17人を新人が占める新生・日本代表スコッドはフレッシュな若さにあふれている。

 

外国出身者はリーチ(東芝)1人で、実績より将来性重視のメンバー構成であり、アジアを相手に思い切りよく飛び出していくのにふさわしい。

 

大胆にのびのびとプレーすることが熱望される。

 

FWは、ラインアウトの安定と少数で素早く結束した密集からの速い球出しの連続が、中心的課題だろう。

 

トップリーグでは、スクラムは日本人の高い能力が確認できたが、ラインアウトは外国出身者に頼るところが多かった。

 

密集の攻防では、さらに外国出身者のリードが大きく影響していた。

 

だから、核になる日本人をどう育てるか、である。

 

パワーと運動量アップが求められる。

 

日本人SOを育て上げることも大きな課題だ。

 

ニュージーランド経験があり、第6回ワールドカップの代表だった小野(サニックスからサントリーに移籍)と大学選手権準優勝の天理大バックスを積極リードした立川(クボタ)、CTBで代表入りした田村(NEC)が候補になるだろう。

 

的確な状況判断で速い展開を連続リードし、正確な戦術キックと確実なタックルが求められる。

 

さらに決定力のあるバックスリーが欠かせない。東福岡高から早大に進んだ藤田の成長に期待が集まる。

 

カーワン・ジャパンは、FWの軸とSO、CTB、FBに外国出身者を起用してニュージーランドスタイルを目指したが、それだけ日本人の基軸プレーヤーを育てなかった。

 

ジョーンズ・ジャパンは基軸を育てることが目標になる。

 

2012年度最初の本格的な大会である第13回全国選抜高校大会では、東福岡(福岡)が3回連続3回目の優勝を飾った。

 

東福岡は09年の第10回全国選抜から、09年度第89回全国大会、10年の第11回全国選抜、10年度第90回全国大会、11年度第91回全国大会に続き、6大会連続優勝である。

 

東日本大震災直後で中止された第12回全国選抜をはさんで、全国の頂点に立つこと4年目に入った。

 

藤田のような飛び抜けた個人能力のエースはいないが、パワーにあふれて、結束もいい。粗削りだが勝負強い。

 

準優勝の石見智翆館(島根)は、前身の江の川以来、全国大会で初の決勝進出だったが、速い確実な展開力を持ち、防御も鋭かった。

 

ベスト4に常翔学園(大阪)、秋田工(秋田)が進出し、全体として攻撃力が高まった。

 

今シーズンの高校は東福岡の独走というより、戦国模様になりそうだ。

 

確実に高校生は育っている。

 

7人制のワールドシリーズ日本開催で日本代表は全敗に終わり、7人制代表をどう育てるかも本腰を入れて検討すべき大きな課題となった。

 

1993年にワールドカップがスタートして以来、20年近く、代表強化が言われながら、日本協会は十分な対策を立てないままにきた。

 

待ったなしの宿題である。 

        

2012年4月13日記


   

      ラグビー通信目次に戻る  /  次へ


 
 

      説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: C:\Users\Akira Ohno\Documents\FSJHP\rugbytu\ft_mlink_btn_01.gifご意見・ご感想はこちらまで