大野晃のラグビー通信


 

            第158号  2012年3月18日



◇サントリーが初の2冠達成◇

 

 

ラグビーの2011年度第49回日本選手権決勝は、2012年3月18日、東京・国立競技場で争われ、トップリーグ優勝のサントリ―が21―9でトップリーグ準優勝のパナソニック(旧・三洋電機)に完勝し、2年連続5回目の優勝を飾った。

 

サントリーは、前半立ち上がりから、短く展開しながら縦突進の連続攻撃を仕掛け続け、26分にSOピシがトライし、35分にはWTB小野澤がインタセプトの独走トライを決めて14―3とリード。

 

後半も攻め続け、FB田邉などのPGで迫るパナソニックに対し、29分にCTB平が突進トライを加え、パナソニックを3PGだけのノートライに抑え込んで完勝した。

 

サントリーは、トップリーグで4年ぶり2回目の優勝を飾ったのに続き、初の2冠を達成した。

 

パナソニックは、2年連続2回目の準優勝にとどまって、前回の雪辱はならなかった。

 

サントリーは、準決勝でトップリーグ3位の東芝に対し、前半をリードされたが好防御で23―8と逆転勝ちし、2年連続8回目の決勝進出を果たしていた。

 

パナソニックは、準決勝でトップリーグ3位のNECに対し、5トライを奪いノートライに抑えて41―3と圧勝し、5年連続5回目の決勝進出を果たし、2年ぶり4回目の優勝を目指していた。

 

サントリーとパナソニックの決勝は、2年連続4回目。

 

2年連続のトップリーグ決勝の再戦で、トップリーグ優勝と準優勝の決勝は2年連続4回目だった。

 

両チームの東日本社会人リーグ、全国社会人大会、トップリーグ、同8強トーナメント、日本選手権を通じての対戦成績は、サントリーの4連勝で、18勝2分け16敗となり、2011年度はサントリーが3勝0敗と圧倒した。

 

「目標とした日本一の攻撃力を達成し、日本一の防御力も示した」とエディー・ジョーンズ・ヘッドコーチは豪語したが、加えて日本一の精神的タフさも身につけたサントリーの完成度の高い完勝だった。

 

小雨のグラウンドは、ボールが滑り、展開勝負のパナソニックには不利だったかもしれない。

 

しかし、前半立ち上がりから、サントリーの前へ前へと攻めかける意欲が、パナソニックを受け身一方に追いやった。

 

短く展開しながら、縦突進を繰り返すサントリーの連続攻撃は、SHデュプレアの変化をつけたスピーディーなパスで弾みをつけ、素早く、パワフルだった。

 

それでも、パナソニックは一歩も退かずに、前へ出て倒す。

 

かわす意識を捨てて、真向勝負に出たが、ラックではFLスミスを軸にしたサントリーの素早い結束とパワーがまさり、再三のターンオーバー。

 

パナソニックの劣勢は明らかだったが、サントリーは攻撃ミスも多い。

 

パナソニックはミスを突いて大きな展開を狙うが、単発で抜いても、ラックでサントリーに抑え込まれる。

 

何とか先行したいパナソニックは3分に田邉が48bのPGを狙ったが、届かない。

 

攻めるサントリー、守るパナソニックのガマン比べ。

 

スクラムもサントリーが圧力をかける。

 

しかし、先行したのはパナソニックで、23分に田邉がPGを決めた。

 

サントリーは、意にかいさない。

 

ピシ、CTBニコラス、小野澤が突破を狙って思い切りよく突進する。

 

ピシは出血して一時、ヒューワットと交代したが、戻ると勢いは変わらない。

 

突進してもパナソニックのタックル網を破り切れないと見て、デュプレアやピシが、勢いよく前へ出てくるパナソニック防御の背後へショートパントを上げる策を駆使し始めた。

 

26分にサントリーは、縦突進の連続からピシがゴールへショートパント。

 

自らボールを手に、無人のゴールに飛び込んだ。

 

瞬時のグラウンディングはノックオンにも見えて、テレビ判定となったが、確かな逆転トライだった。

 

ニコラスがゴールして、サントリーが7―3とリードした。

 

パナソニックの展開逆襲をゴール前でのパワー防御ではね返し、ターンオーバーから切り返すサントリーの攻撃的防御も強力で、パナソニックは展開ミスが多くなった。

 

29分に田邉がPGをポストに当てて失敗したパナソニックは、反撃のリズムがつかめない。

 

35分に、パナソニックはSOデラーニがCTBノートンナイトを軸にしたループプレーで抜き、田邉を走らせるサインプレーで一発突破の勝負に出た。

 

しかし、ノートンナイトのデラーニへのリターンパスを狙いすました小野澤がカット。

 

背後に出た小野澤は50b近い独走で、ポスト左にトライを決めた。

 

防御の圧力を生かしたベテラン得意の一発技だった。

 

ニコラスがゴールして14―3とサントリーは11点差リードに広げた。

 

39分にデラーニが49bのPGを狙ったが、ゴールは遠かった。

 

後半も、サントリーの攻勢は変わらない。

 

ピシとニコラスの闘志あふれる突進が続く。

 

7分のPKタッチキックによるラインアウトから、スクラムをはさんで3分間にわたるサントリーの連続攻撃をよく抑えたパナソニックだったが、FWがあらゆる面で圧倒され、逆襲できない。

 

15分に切り札CTBフーリーを投入し、一発逆転を狙うが、FWが押されっぱなしだから、ボールを供給できない。

 

しかし、サントリーは攻めあぐんで、ラックで反則が多くなった。

 

したたかなパナソニックは、PGで点差を詰めることを忘れなかった。

 

23分に田邉が2つ目のPGを決め、25分にはデラーニが中央から49bのPGを決めて、5点差に迫った。

 

この直後から、今季のサントリーの攻撃力が爆発した。

 

28分にラックのターンオーバーから小野澤が突破して、連続攻撃。

 

ラックを支配し続けながら、縦突進を連続する。

 

ゴール前にパナソニックは釘づけになった。

 

そして29分、平が突進して、決定的なトライを奪った。

 

サントリーは、ニコラスのゴールで、21―9と12点差リードに突き放した。

 

33分にパナソニックはPKタッチキックのラインアウトからFW突進の連続を試みたが、サントリーは揺るがない。

 

ターンオーバーから逆襲したサントリーがゴール前に迫って連続攻撃を仕掛ける中で終了音が響いた。

 

攻め続けたサントリーの威力を見せつける幕切れでもあった。

 

サントリーFWは、日本一のスピード、パワー、結束力を示し切った。

 

つなぎミスや反則は多かったが、ラックを支配し続けて、ボールを奪い取った。

 

ショートラインアウトの多用など、変化をつけ、反則のほとんどないクリーンな攻めで対抗したパナソニックFWだったが、ターンオーバーされて劣勢を克服できなかった。

 

強力なスクラム、安定したラインアウトなど日本人FWに豊かな人材を持つサントリーは、トップリーグが進むにしたがい、元豪州代表スミスを軸に結束と、しつようさを身に着け、スピード、パワーで日本一の実力を蓄えた。

 

世界屈指の前南アフリカ代表デュプレアが日本のゲームに慣れる中で、多彩なパスワークでFW、バックスに勢いをつけた。

 

昨年のワールドカップでサモア代表として飛躍したピシが力強く突進リズムを引き出した。

 

そしてニコラス、小野澤、平、さらにはFB有賀と日本代表で突破力抜群のバックスがそろう。

 

戦力から見れば2冠は当然と思われたが、精神的な緩みが実力を出し切れない弱さを抱えていた。

 

それを克服して堂々の頂点に立ったが、克服させたジョーンズ・ヘッドコーチの手腕は、世界トップコーチをうなずかせた。

 

2冠を手土産にジョーンズ・コーチは、いよいよ日本代表ヘッドコーチに転身する。

 

日本代表の大変身が期待されるが、サントリーほどの人材に恵まれるとは限らない。

 

サントリーの圧倒的な王座が、どう日本代表の飛躍につながるかは、未知数と言うほかない。

 

2012年3月18日記


 
 

ラグビー通信目次に戻る  /  次へ


 
 

説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: C:\Users\Akira Ohno\Documents\FSJHP\rugbytu\ft_mlink_btn_01.gifご意見・ご感想はこちらまで