大野晃のラグビー通信 |
第155号 2012年1月7日 |
◇東福岡が3連覇達成◇ ラグビーの2011年度第91回全国高校大会決勝は2012年1月7日、東大阪市の花園ラグビー場で争われ、東福岡(福岡)が36 ―24で東海大仰星(大阪)を降し、3年連続4回目の優勝を飾った。 東福岡は、史上5校目の3連覇達成で、戦後は秋田工、第81回から84回まで4連覇を成しとげた啓光学園(現・常翔啓光学園)に続き、7年ぶり3校目となった。 東福岡の国内公式戦無敗記録は「80」となった。 東福岡は、準決勝で常翔学園(大阪=旧・大阪工大高=)を28―5で破り、3年連続7回目の決勝進出を果たしていた。 東海大仰星は、準決勝で御所実(奈良)に17―15で競り勝ち、5年ぶり3回目の決勝進出で、5年ぶり3回目の優勝を目指したが、初の準優勝にとどまった。 両校の決勝対戦は2006年度第86回大会以来、5年ぶり2回目で、前回は東海大仰星が19―5で勝っていたが、東福岡は、その雪辱も果たした。 前半立ち上がりに仕掛けたのは東海大仰星だった。 ラックに素早く結束し、展開して振る。 しかし、個人パワーで上回る東福岡は、縦突進で圧力をかけ、モールを強力に押し込んで、前へ前へと攻める。 4分にSH岩村がPGして東福岡が先行。 好タックルで東福岡の前進を止める東海大仰星は、速い展開で突破を狙う。 しかし、徹底して前へ出て圧力をかけ続ける東福岡は、したたかだった。 5分に東海大仰星の1年生SO山田が長い飛ばしパスで外へ大きく振ろうとしたが、一瞬、パスタイミングが遅れ、スピードのないパスがCTBへ。 ロングパスの飛ばしパスを多用する東海大仰星バックスの展開攻撃とその弱点を東福岡は、よく研究していた。 狙っていたWTB中野が見事にインタセプトし、50b余の独走で 先制トライを鮮やかに決めた。 岩村のゴールで、あっという間に10―0のリードを奪った。 東福岡のとぎすまされた攻撃的防御だった。 「よく研究している。やられた」と東海大仰星の土井監督は、ほぞ をかんだ。 笑顔が絶えない東福岡の谷崎監督は「しっかり前に出て圧力をかけ続けた賜物だ。相手の攻めは十分にわかっていたから中野が思い切って前に出た」と解説してみせた。 個人パワーにまかせて強引な攻防を展開するように見える東福岡だが、実は緻密に相手を研究し、対処策に抜かりなく臨んでいた。 19分には東海大仰星が自陣ゴール前から果敢に展開し、切り札WTB近藤英の突破にかけると東福岡は待ってましたの激しいタックルで止め、苦しまぎれのパスをSO近藤拓がパスカット。 またも一気の逆襲トライを奪い、15―0とリードを広げた。 パワーで上回る王者が、挑戦者の懸命な逆襲のキバを抜き、手の内でもてあそぶようにトライを重ねた。 それでも東海大仰星はひるまない。 25分にSH湯本がこぼれ球を奪い、素早く展開。 短くつないで近藤英がトライし、スピード展開の威力を見せた。 しかし東福岡には余裕がある。 30分にもタックルでボールを奪い、切り札FB藤田が強力な突破で東海大仰星の防御を引きつけ、NO8石松がトライを加え、岩村がゴール。 前半で22―5と17点差ものリード。 後半も2分にラックからの展開で近藤拓が突破し、藤田が一気に抜き去ってトライ、岩村のゴールで東福岡が29―5の大量リードへ広げた。 切り札が突破力を存分に発揮し、王者が自在に楽しみ始めた。 それでも、思い切りよくボールをつなぐ東海大仰星は、6分にFL上田が突進トライし、CTB野口大輔がゴールして食い下がる。 東福岡は16分にパスミスを好カバーでモールを作って押し込み、藤田が突破して快走。 WTB藤崎の決定的なトライを生んだ。 岩村のゴールで36―12の24点差となり勝負は決まった。 あきらめない東海大仰星は、27分、36分に縦突進を連続してFWが2連続トライして意地を見せた。 「連覇を期待されて、つらいこともあった。でもみんなが一つになって楽しめた」と1年生から優勝体験を重ねた3年生のFL木村主将。 超高校級の個人パワーや個人能力を備えた高校チームとしては破格の集団と思われてきた東福岡だが、ゴール前の着実で粘り強い防御やミスをカバーする確かな防御力などに組織的防御を徹底的に鍛え込まれた姿が見えた。 11人が前回優勝メンバーであり、個人パワーを結束して攻防の勝負どころで生かす技術には3年間の蓄積があった。 監督も部員もそろって口にする「楽しいラグビー」は、厳しい練磨と研究によって成り立っていたことを実証する3連覇だった。 2012年1月7日記 |