大野晃のラグビー通信


 

           第114号  2007年10月20日


 

      第6回ワールドカップ特集19

 

 

◇アルゼンチンが初の3位◇

 

 

 底冷えのする寒いパリの本拠地で、心底から凍えたのはフランス・ラグビー関係者とファンたちだったろう。

 

初優勝どころか、最強と言われたニュージーランド・オールブラックスを破りながら、2回連続の4位にとどまって、フランスの思い描いたワールドカップは終わった。 

 

第6回ワールドカップ(W杯)は19日、フランス時間午後9時から、パリ市のフランス・ラグビーの本拠地であるパルク・ド・プランク競技場で3位決定戦を行い、アルゼンチンが5トライを奪い、34―10で地元・フランスに圧勝して、初の3位となった。

 

アルゼンチンは初のベスト4進出で3位に飛躍し、フランスに実力を見せつけて開幕戦に続き2連勝、通算対戦成績を10勝30敗1分けとした。

 

フランスはSOミシャラク、CTBスクレラ、WTBドミニシ、ルージュ

リーの攻撃的バックスラインで、展開勝負。アルゼンチンは、FWを、生きのいい若手中心で挑んだ。

 

 前半立ち上がりこそ互角だったが、18分にSHのJ・エリサルドがPGしてフランスが先行したものの、むしろ、ここから、アルゼンチンFWが圧倒し始めた。

 

 ラックサイドを押し込んで21分にCTBのF・コンテポミが同点PGし、飛躍的に蓄えた実力を発揮していく。

 

 ハイパントからの前進をともに狙うが、安定しているのはアルゼンチン。

 

 フランスFWはモールを押し込んで圧倒を狙ったが、押せない。

 

 逆に、押しのきいたラックから、連続展開を仕掛けたのは、アルゼンチン。

 

 28分、フッカーのバスアルドの突進から、FW、バックス一体で力強くつないで、F・コンテポミが先制トライし、自らゴール。10―3と逆転した。

 

 ラインアウトのモールも押し込みはじめ、フランスFWを受けに回らせた。

 

 32分にはSOのM・ヘルナンデスがDGを狙い、ポストに当たって跳ね返ったボールをFWがラック、モールで押し込み、プロップのハザーンがポスト下に飛び込む。ビデオ判定でトライと認められ、F・コンテポミのゴールで17―3。

 

 この後が圧巻。38分すぎからフランスFWが力攻めを繰り返し、PKを得て、FW突進からラックサイドをバックスも加わって押し込むこと3度。

 

 ことごとく守り切ったアルゼンチンが、防御での力の違いも見せつけた。

 

 前半終了間際のパワー合戦でともにシンビンが出て14人同士で後半に入り、フランスが、FBポワトルノーのカウンター攻撃から連続展開を仕掛け続けたが、流れは変わらない。

 

13分に、アルゼンチンは、自在で大きなカウンター攻撃を見せる。

 

フランスのパスミスをカットして、F・コンテポミからFBコルレトへ。コルレトが突破独走し、大きなパスを受けたCTBのM・コンテポミがつなぎ、WTBアランブルがトライを奪った。

 

一気の逆襲で、フランス防御の空間を、自在なパスワークでつないで、抜き切ったアルゼンチン。

 

フランスのお株を奪う高い展開力で、フランスより一段上の実力を身につけたことを証明した。

 

22―3と19点リードだが、勝負はついた。攻防ともに、フランスのかなう相手ではない。アルゼンチンは間違いなく世界4強の一つだ。

 

アルゼンチンの防御は速い。しかも、ボールや相手の動きに対する反応が俊敏だ。

 

だから、世界的に見ても突破力の高いメンバーをそろえたフランスバックスが抜けそうで抜けない。

 

フランスにつなぎミスも多くなる。アルゼンチンの速い防御に対する誤算が焦りを生む。

 

アルゼンチンの防御や密集のプレーは、スピーディーでハードであると同時にラフでもある。23分には交代フランカーのレギッツァモンがシンビンとなり14人に。

 

数の優位でフランスが連続展開からトライを狙って勢いづくのに対し、アルゼンチンのバックスは執ようにタックルしながら、ミスを狙う。

 

25分に、フランスのパスミスをカットしたWTBアギュラが逆襲突破。パスを受けたFBコルレトが独走トライして、フランスの戦意をくじいた。

 

それでもフランスは、29分に、ようやく連続攻撃が実り、NO8アリノルドキの突破からつないで、ポワトルノーがトライ、交代SOボアキスのゴールで食い下がりを見せた。

 

しかし、アルゼンチンには余裕があった。取られたら取り返す。

 

37分にタックル・ターンオーバーから、甘くなったフランス防御をレギッツァモンが突破してつなぎ、最後はF・コンテポミが2つ目のトライを決めてガッツポーズ。自らゴールし、フランスの反撃意欲を喪失させた。

 

攻めて取った最初のトライとミスを突いて逆襲で取った最後のトライが、アルゼンチンが攻防いずれでも圧倒したことを印象づけた。

 

実は、この日のアルゼンチン先発メンバーの9人もがフランスのクラブに所属したり、関係を持っている。FWだけなら、じつに6人を数える。

 

フランスのファンには、おなじみの面々が「わが代表より力は上」を見せつけたことで、さらに複雑な心境だろう。

 

フランスが育んだアルゼンチン・ラグビーが、はるかに上のレベルにかけ上がったことを認めるしかないフランス関係者には痛恨の完敗である。

 

パリにて

 

2007年10月19日記


 
 

ラグビー通信目次に戻る  /  次へ


 
 

ご意見・ご感想はこちらまで