大野晃のラグビー通信


 

           第111号  2007年10月14日


 

      第6回ワールドカップ特集15

 

 

◇ウィルキンソンにフランス自滅◇

 

 

 ウィルキンソンのひと蹴りが開催国・フランスの夢を飛散させた。

 

第6回ワールドカップ(W杯)は13日、フランス時間午後9時から、パリ郊外のサンドニで、準決勝第1試合を争い、ラグビーの母国・イングランドが、開催国・フランスに14―9で逆転勝ちした。

 

イングランドは2回連続の優勝をかけて決勝に臨む。

 

フランスはミスから自滅し、イングランドSOウィルキンソンの逆転PGを許して、地元での初優勝の夢は消えた。3位決定戦に臨む。

 

通算対戦成績は、イングランドの1年ぶり(3戦ぶり)勝利で、48勝35敗7分け。

 

優勝したらスポーツ大臣で入閣を、とサルコジ大統領から誘われていたラポルト・ヘッドコーチ。

 

優勝候補筆頭のニュージーランドに勝ったことで、優勝がちらつき、欲が出たのではないか。

 

ニュージーランドを破る流れを生み出したSOミシャラクと一発独走の可能性を持つWTBドミニシを控えにおいて、ニュージーランド戦と同じ先発を組んだ。

 

キック力のあるSOボアキスのリードにまかせて、勝負どころでミシャラクを投入し、一気に勝ちを決めよう、とでも考えたのではないか。

 

カッコ良く決勝へ進んで、国民人気を高めよう、とでも。

 

フランスの選手たちから、思い切りの良さが消えていた。

 

前半、開始早々の2分、危うい気持ちが、とんでもない防御ミスを生んだ。

 

スクラム反則でフリーキックを得たイングランドが速攻突進。ラックからSHゴマソールがキック前進を狙って左タッチ際へキック。ボールはタッチラインに沿って転々。

 

タッチと見て選手たちの足が止まる。ところが、イングランドの左WTBルースィーだけは、忠実にチェイスしていた。

 

守るFBトレイユは、ボールを待っていて前へ出ない。フランス選手の反応が鈍い。

 

ルースィーがボールを取ったのはゴール前。そのまま突進。トレイユが懸命にタックルしたが、勢いは止められない。

 

アッと驚くトライが、この試合で唯一のトライ。勝負の始まる前に記念すべき準決勝のトライ第1号が生まれ、もうトライを見ることはできなかった。

 

ウィルキンソンのゴールは失敗したが、フランスは自滅でハンデを負った。それから、猛反撃に出る。

 

ベツェン、デュソートア両フランカーの突進、連続展開。8分にボアキスがPGして2点差。18分にはボアキスが50b近いPGを決めて逆転。1点差リードした。

 

スクラムはイングランドがうまいが、ラインアウトはフランスが優位。突進ラックの勢いはフランスだが、イングランドはターンオーバーがうまい。

 

FW戦は互角。フランスが左右に大きな展開で突破をはかれば、イングランドもベテランCTBキャットを軸に展開勝負。しかし、ともに決め手を欠き、防御は堅い。

 

キック前進を狙っても、双方のキック処理は的確だ。イングランドはFBロビンソンがカウンター攻撃をかけるが、トレイユはキックで返す。

 

展開勝負も互角なのだが、フランスはもっとカウンター攻撃やパスキック、キック・チェイス策など多彩だったはずだ。手堅さを狙って、イングランドに合わせたように見えた。

 

リードしていても、それがフランスの自滅の第二。

 

ボアキスは、ウィルキンソンを真似たように何度もDGを狙い失敗した。ウィルキンソンもDGやPGをミスする。

 

双方で、つなぎミスも多く、凡戦の様相で後半へ。

 

フランスが6―5の1点差リードという緊迫感が伝わらない試合内容だった。

 

後半4分にボアキスが3つ目のPGを決めて、フランスが9―5とリード。

 

だが、7分にウィルキンソンがPGして、しぶとくイングランドが1点差で追う。これはイングランドペースだ。

 

11分にフランスはミシャラクを投入。CTBジョジオンとのコンビでバックス攻撃に変化が出た。ラインアウトのモールも押し込む。21分にはドミニシも投入。

 

ラポルト・コーチの狙う一気の勝負へ役者はそろった。

 

しかし、ラインアウトのモールを何度も押し込みながら、バックスがイングランドの堅い守りを崩せない。ミシャラクのキック策も効果がない。

 

28分から30分にかけ、攻めに攻めたが、攻め切れない。

 

そして、34分、FBロビンソンのカウンター攻撃でイングランドが反撃に出る。ほぼ中央、ゴールまで30b足らずの地点で、ロビンソンにフランスは痛恨の危険なタックル。

 

35分にウィルキンソンが、やすやすと逆転PGを決めた。

 

フランスは攻め切れずに、防御反則。まさに自滅の結末だった。

 

モールを押し込み、大きな展開で攻めるが流れは変わらない。

 

2点リードのイングランドはFWの縦突進から、ラックの押し込みなどを連続し、38分にウィルキンソンが中央40bの勝負を決めるDGを鮮やかにたたき込んだ。

 

イングランドの堅い防御とFW力が、フランスを自滅に追い込んだ。

 

パリにて

 

                     2007年10月13日記


 
 

ラグビー通信目次に戻る  /  次へ


 
 

ご意見・ご感想はこちらまで