大野晃のラグビー通信

 
       第70号  2004年2月22日

 
    ◇NECが初の社会人王座◇
 

 ラグビーの第1回トップリーグ8強トーナメント決勝は 22日、東京・国立競技場に2万5000人の観衆を集め、NECが、東芝府中に24―19と5点差をつけて逃げ切り、初優勝した。

 NECは、昨シーズンまでの全国社会人大会から、初の決勝進出で初めて社会人王座に就いた。

 強い風が吹く中、前半、風上のNECは3トライ、3ゴール、1PGを奪い、前半1トライを奪った東芝府中が風向きの逆転した後半、2トライ、2ゴールを奪って追い上げたが、好防御で振り切った。

 NECは昨シーズン、東日本リーグ7位相当、全国社会人大会ベスト4から、日本選手権初優勝を飾り、トーナメントに強いところを見せていたが、今シーズンもトップリーグ6位からの王座躍進だった。

 これでトップリーグ初代王者・神戸製鋼とトップリーグ8強トーナメント初代王者・NECが並立し、新システムの日本選手権王座の行方も混とんとしてきた。

 東芝府中はトップリーグと同じ準優勝にとどまり、日本選手権の王座を目指し、三度目の正直に挑む。

 NECは、トップリーグで敗れたサントリーと神戸製鋼に8強トーナメントで雪辱し、東芝府中には2連勝した。

 NECの対東芝府中通算対戦成績は、東日本リーグ、全国社会人大会、日本選手権、トップリーグ、トップリーグ8強トーナメントを含めて、3連勝で6勝12敗1分け。

 風が主役のパワー合戦を制したのはNECの着実な防御力だった。

 試合前のトスで勝った東芝府中は、あえて風下の陣地をとった。風がプレーを左右すると見て後半に勝負をかけた。

 「前半2トライくらいは取られることを覚悟していたが、1トライ奪えば、後半は逆転できる。しかし、3トライ奪われたのに、1トライしかできなかった」と薫田監督は誤算を悔やんだ。

 結果的には誤算の1トライが重くのしかかり、後半の追撃も及ばなかった。

 前半風上をとって、リードを広げ、後半は自信の防御で守り切る作戦だったNECには、東芝府中の策が幸運をもたらした。

 しかも、試合前に、東芝府中がレフリーらにNECの反則防御のビデオを見せ、反則に厳しく臨むことを確認したおかげで、東芝府中の8に対し、NECは20もの反則を取られたが、その不利をパワーで乗り切ったのだから、NECの力が、東芝府中の秘策?を二重に砕いたとも言えるだろう。

 NECは、オフサイドぎりぎりまで勢いよく前へつめる防御で東芝府中の足を封じる。

 それは東芝府中にも織り込み済みなのだが、前半は、強風がNECの出足をあおり、東芝府中は、風と速い防御の2つの敵を相手にすることを強いられた。

 SO岡野のタッチキックが風に乗って驚異的に伸び、NECはやすやすと東芝府中ゴール前に迫った。

 ラインアウトで東芝府中のスローインは風にあおられてミス多発。NECが反則を繰り返しても、東芝府中のタッチキックは風に戻されて伸びない。

 東芝府中が、一向に攻めに転じられないまま、NECは7分、ゴール前スクラムから、FLマーシュがサイドを押し込んで先制トライ、岡野がゴール。

 18分には、またもゴール前スクラムからNO8箕内主将がトライ(ゴール)を加えた。

 風を背にして、NECのFW突進に威力が増した。

 そして22分、キックをとっての逆襲から、CTB川合が、東芝府中バックスのタックルミスを突いて抜け出し、WTB窪田がトライ(ゴール)した。

 NECが21―0の大量リード。これが、東芝府中には誤算のトライとなった。

 バックスパスも風に災いされて思うにまかせない東芝府中は得意のモールラッシュにかける。

 モールを押してNECの反則を誘うこと3度で37分、ついにモールからFL渡邊が無理やりトライを奪った。

 しかしNECは40分に岡野がPGを加えて24―5。

 風向きの変わった後半、今度は東芝府中FWがラッシュ。NECの速いつぶしはオフサイドの連続で、7分、東芝府中の認定トライ、WTB日原のゴールとなった。

 しかし、前半のNECと違って、東芝府中が一方的に攻めるわけではない。NECはFWラッシュで反撃する。

 それを押し返した東芝府中は26分、PKでタッチキックのラインアウトからモールを押し込み、交代NO8バツベイがトライ(ゴール)して5点差に迫った。

 ゴール前に迫りさえすれば、風を背に受けた東芝府中の逆転は可能。懸命にオープンに揺さぶる。

 しかし、単調に左右に振るだけだから、NECはラストパスを許さない激しいタックル。

 攻めあぐんでも、東芝府中の展開プレーには策がなさすぎた。縦突進を盛り込みながらの縦、横の変化がない。

 NECのタックル網はビクともしなかった。会心の逃げ切り勝利。

 とはいえ、風が頼りの単調な攻防の応酬で、試合内容は低調だったから、双方に喜びや悔しさの爆発はなかった。

 拍子抜けする決勝だった。


 
 
ラグビー通信目次に戻る / 次へ

 
 
ご意見・ご感想はこちらまで